【関東】仏教~ブッダ本来の教えを探す旅[オンライン対応]
ブッダの生涯や教え、今日の日本仏教等、その変遷と特色を経典を通して学びます。
守田徹治さん
本年の最終講義です。来年は1月12日からスタートします。 講師の守田徹治さんは、長年に亘って日本仏教の研究を続けられていますが、常に抱いている「思い」があります。 ① 現代に生きる我々日本人は、「仏教=ブッダの教え」をきちんと学んでいないのでは? ② ブッダの教えは「経典=お経」に書かれているが、ほとんどの日本人にはその意味がわかっていないのでは? ③ ITやAI等が急速に進化するいまこそ、人間の心の在り方を説いたブッダの教えを学び、見直す時期なのでは? この講座は「宗教」の時間ではありません。 6世紀中頃と云われる仏教伝来以来、日本人の生活風土に根付いたと思われている仏教の本質を、その教えのエッセンスを、実は日本人の多くが学んでいなかった。こうした問題意識をもとに、守田さんが皆様とともに、ブッダの教えの本質を主に経典から読み解いていきます。経典=お経は、現代語訳でわかりやすいものを用います。また日本仏教の代表的祖師である最澄・空海・法然・親鸞・道元・日蓮等の教えや経歴も辿ります。さあ、ブッダ本来の教えを皆様と共有する旅に出かけましょう! 新現役ネットでは、主にオンラインで「仏像の来た道」「古寺と仏像を巡る」といった講座も開催しています。併せて受講されれば、仏教を更に深く面白く学ぶことが出来ると思います。 使用テキスト:「ブッダのことば」(中村元訳・岩波文庫) 各自ご用意ください。 日本最古といわれる「飛鳥大仏」 守田さんのご経歴: 1943年生まれ。大学卒業後、商社系の自動車輸入・販売会社で、営業・総務・人事・経理など多くの部門を歴任。定年退職後、新現役ネットに入会し、「写真」「俳句」「古代史」など様々なジャンルの会合に参加。会社員時代、人間関係に腐心している時期に訪れた永平寺の荘厳な雰囲気に打たれ、先ずは自分がどう変わるかを仏教の中に求めようと考え、以降関係書物を読むなど仏教の研究に取り組むようになった。いままでに『小説道元記』(2006年・日本文学館)、『小説 異説親鸞伝』(2022年・青山ライフ出版社)を上梓。
詳細情報
イベント名 | 【関東】仏教~ブッダ本来の教えを探す旅[オンライン対応] |
講師 | 守田徹治さん |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2023年12月8日(金) 14:00~15:30 |
場所 |
新現役ネット神田会議室 |
参加費 |
正会員:1,200円 準会員:1,500円 一般参加者:1,500円 *リモート受講の方も同料金です。 *支払い方法:クレジットカード登録がお済みの方は、自動引き落としとさせていただきます。まだ登録されていない方は、三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネみットにお振込をお願いいたします。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |