
【オンライン】京ナビ講座 第6回目『洛中・東山界隈 』10:15~ ※見逃し配信あり

京都市中心部、見どころたっぷり、「伝統と革新」「ワクワクスポット」です。
講師:NPO法人京都観光文化を考える会「都草」会員
「シリーズで京都各地を訪ねる」6回目です。
皆さんご存じの京都の観光で有名な箇所を、京都に精通している講師からの講座です。
年末年始のご旅行の参考にいかがでしょうか?
講義内容▼
①寺院の見どころ(銀閣寺・青蓮院・知恩院・清水寺・東福寺など)
②和菓子作り体験など
③美術館・博物館の見どころ
④明治の大事業:琵琶湖疎水と疎水船巡りのおすすめ
⑤アート&アカデミックな路地の見どころ
たっぷりの講義内容です。
清水寺、三重塔▲
知恩院 三門▲
【講師の紹介】
講師:山本 靖子さん
12年前、京都検定受験をきっかけに京都の勉強を始めました。
京都生まれ京都育ちなのに、京都のことを何も解っていないことが恥ずかしくなり、それから細く長く勉強を続けています。
前回山本さんには、京都力講座の第3回「京都特有の文化」について、解りやすく楽しく、お話しをしていただきました。
京都検定1級。
生田流筝曲師匠(持ってるだけの資格です)。
趣味は茶花を生けることや、読書(時代小説)です。
今回の内容▼
東山三十六峰の西麓に広がる「東山界わい」は、古くからの歴史と文化が、深く根差している地域です。
重要ポイントは押さえつつ、「こんな事知らなかった!」と言っていただけるようなエピソードをちりばめました。
面白く楽しくお話しさせて頂きます。
NPO法人「京都観光文化を考える会・都草」会員。以前「世界文化遺産」のお話をしてくださいました。
【京ナビ講座内容】
7月3日終了:鞍馬・貴船(含む三尾) 鞍馬寺・貴船神社や三尾(神護寺・西明寺・高山寺)等 深い信仰を集め伝承も多い古寺社 《紅葉の名所》
8月7日終了:大原 平安時代から貴族等の隠棲地として知られる地の、名刹・古刹、その歴史と秘められたロマン
9月4日終了:洛北(含む、岩倉)は、大原よりも、中心部に近いものの、かつては貴人・文人の隠棲地である、一乗寺・修学院・鷹峯・岩倉
10月2日終了:嵐山・嵯峨・松尾・桂 有名な観光地ながら、知られざる古寺社とそれに関わる歴史・文学・伝承 《梅・桜・紅葉の名所》
11月4日終了:宇治(含む;南山城) 平安時代から皇族・貴族が好んだ風光明媚の地に残る、寺社・史跡・伝承・四季の景観 (含む;源氏物語ゆかりの地)
12月:洛中(京都市中心部)その1 東山界隈(概ね、東大路通以東―銀閣寺~東福寺・泉涌寺)
※毎月 月初めの月曜日 午前10:15オンライン講座90分
当日参加できない場合もレコーディング送信いたします。終了講座の見逃し配信も受付しますので、お申込みお待ちしております。資料とレコーディングをお送りします。
見逃し配信ご希望の方は、新現役ネット 関西支部 北川迄ご連絡くださいませ。
※各回のレジメ(A4で1~2枚)は、事前資料として送信します。
※オンライン講座Zoom利用の為、招待メールを前日までに送信します。
〇講義中は、ミュートでの参加でお願いします。ビデオに関しましては自由。
★京都観光文化を考える会・都草★
「都草」は、平成16年から開始された「京都・観光文化検定試験(京都商工会議所主催)」で「京都通」と認定された人々をはじめ、京都の歴史・観光・文化を学ぼうとする人々の集まりです。
京都の観光・文化の振興と啓蒙に関する事業を行い、京都の活性化と豊かな地域社会の実現に寄与することを目的としています。
★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★
下記メールアドレス・電話でもイベントの受付しております。
メール:kitagawa@shingeneki.com 電話:070-3157-0161
※イベント名・氏名・お連れ様(いらっしゃれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【オンライン】京ナビ講座 第6回目『洛中・東山界隈 』10:15~ ※見逃し配信あり |
講師 | 講師:NPO法人京都観光文化を考える会「都草」会員 |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2023年12月4日(月) 10:15~11:45 10:00受付 講座時間90分以内 |
場所 |
オンラインの環境のあるところ、ご自宅など |
参加費 |
正会員:1,000円 準会員:2,000円 一般参加者:2,000円 クレジットカード登録をお願いしております。 クレジットカード登録がお済でない方は、従来通りお手数ですが、三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネットでお振込みをお願いいたします。 振込人の前に1204(講座実施日)をご記入下さい。 ※事前資料送付後のキャンセルはございません。資料とレコーディングをお送りいたしますのでご了承くださいませ。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |
申込みにはログインが必要です。