
【関東】続日本紀を読んでみよう[オンライン対応]

『巻第三十』称徳天皇の御代の記述を読み進みます
玉川千里さん
『巻第三十』、称徳天皇の御代の記述を読み進めていきます。3月24日は、宝亀元年7~8月の記述、293ページの中ほど「八月庚寅の朔、‥‥」からです。
開始時間が15分早くなり、第2・第4金曜日の13:45からです。
テキスト:岩波書店 新日本古典文学大系『続日本紀四』
※Zoomによるリモート講義、併用実施しています。
★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★
下記メールアドレスでもイベントを受付しておりますので、直接下記をクリックし、メールにてお申込みください。
eventsanka@shingeneki.com
※イベント名・氏名・お連れ様(あれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【関東】続日本紀を読んでみよう[オンライン対応] |
講師 | 玉川千里さん |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2023年3月24日(金) 13:45~15:15 |
場所 |
新現役ネット 神田事務内スペース |
参加費 |
正会員:1,200円 準会員:1,500円 一般参加者:1,500円 支払い方法:前月中にクレジットカード登録を済まされた方は自動引き落としをいたします。その他の方は、当日のお支払いか振込(振込先:三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネット)をお願いいたします。振り込みの際は、振込人の前に(講座実施日 例:0324)をご記入下さい。 リモート受講の方の参加費は、1,200円です。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |