
古事記を読んでみよう(第九幕~最終予定)全6回

継続講座 第2・第4金曜日 午前
玉川千里さん
いよいよ最終幕です。現役天皇で唯一殺害された20代安康天皇から始まりますが、何と言ってもその後の中心は21代雄略天皇です。激烈な争いの末、皇位につかれまたそれなりの活躍もされます。中国大陸から見れば倭の五王の時代。 その後、流浪の二王子の即位などもあって、26代継体天皇の時代を迎え、29代欽明天皇の御子たちの順次即位を経て33代推古天皇をもって古事記は終ります。 テキスト(従来どおり):岩波文庫『古事記』倉橋憲司校注 ★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★ 下記メールアドレスでもイベントを受付しておりますので、直接下記をクリックし、メールにてお申込みください。 eventsanka@shingeneki.com ※イベント名・氏名・お連れ様(あれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 古事記を読んでみよう(第九幕~最終予定)全6回 |
講師 | 玉川千里さん |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
1 2020年1月10日(金) 10:30~12:30 |
場所 |
新現役ネット田町会議室 |
参加費 |
正会員:1,200円 準会員:1,500円 一般参加者:1,500円 支払い方法:当日集めさせていただきます。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |