
第2回ジオ・ツアー「南房総で化石採掘」(申込み〆切11/15)⇒★催行中止

~千葉大学地学分野特任助教が指導解説する貴重な機会~
泉賢太郎氏(千葉大学教育学部理科教育講座地学分野特任助教)
第2回目のジオ・ツアーは千葉県館山からチャーターバスで見どころを回ります。
今回は9月にご講演いただいた千葉大学教育学部理科教育特任助教授の泉賢太郎先生にご同行いただき、実際に化石の採掘を行ってみましょう!
泉先生の専門は「生痕化石」。古代から続く痕跡である化石から当時の環境やその後の地球の様子を知ろうというもの。先生に指導・解説をしていただきながら実際の化石をさがして掘り進めてみる、という、めったにない機会です。
また千葉県指定文化財でもある「白ウリ貝化石」が露頭している場所や、大規模地すべり構造の見学など興味深い場所も巡ります。
現地ではバスをチャーターしますので参加者の頭割りで交通費をご負担願います。
そのため、20名以上の参加者があった場合実施といたします。
※化石採集は用具の関係でグループワーク
白ウリ貝の露頭場所
<行程>
10:45 館山駅前集合
11:00 チャーターバスにて出発
11:30 「塩浦海水浴場」着 化石採集
13:10 昼食
14:40 磯笛公園「白ウリ貝化石」露頭の地
15:25 大規模海底地すべり構造
16:25 館山駅着
<交通参考>
東京~館山(高速バス) 出発8:20⇒館山着10:08 料金2600円
新宿~館山( 〃 ) 出発8:50⇒館山着10:37 料金2600円
■ご注意
*20名以上参加者があった場合実施いたします。
*参加費の他、チャーターバス代がかかります(お一人3000円程度を予定)
*昼食はご持参でもよいですし、持参しない方は現地食堂で各自ご負担となりますが予約可能です。(1000~2000円位の鮮魚料理)
*詳細はお申込み者に改めてご連絡します
★★★ 初めてお申込みの方/マイページをまだ作成していない方へ ★★★
★下記のいずれかの方法で事前のお申込みをお願いします。(初めての方は会員登録が必要となります⇒お問合せください)
・電話で申込み TEL:03-5730-0161
・FAXで申込み FAX:03-5730-0162
・メールで申込み eventsanka@shingeneki.com
※イベント名を明記して、氏名・住所(登録済会員は会員番号)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 第2回ジオ・ツアー「南房総で化石採掘」(申込み〆切11/15)⇒★催行中止 |
講師 | 泉賢太郎氏(千葉大学教育学部理科教育講座地学分野特任助教) |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2019年12月9日(月) 10:45~17:00 |
場所 |
集合場所:館山駅前10:45分集合 |
参加費 |
正会員:2,500円 準会員:3,500円 一般参加者:3,500円 支払い方法:当日徴収(参加費・バス代は別途割り勘) キャンセルについて: |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |