
★中止★第135回東京散歩「年の初めに元祖山手七福神詣で」

新たな一年の平安を祈って元気に歩きましょう!
小林祐一氏(歴史ライター)
1月の東京散歩は新年の伝統行事として親しまれている恒例の七福神めぐりです。
正月松の内に7ヶ所の福神を巡拝することで、七難を避け七福を得るというおめでたいイベントです。元祖山手七福神は安永4年(1775)には成立していたといわれる江戸最古の七福神めぐりとされるもの。
2021年の新春に白金から目黒へ、山手の寺院をめぐります。
目黒不動
ご朱印の色紙や縁起物の七福神だるまを集めるのも楽しみのひとつです。
可愛らしくめでたい七福神だるま
今回は約5.5キロ歩きますので、飲み物持参・履きやすい靴でご参加ください。
都営三田線・東京メトロ南北線白金高輪駅 10時
↓
覚林寺(毘沙門天) 10時15分ころ~
↓
瑞聖寺(布袋尊) 10時45分ころ~
↓
妙円寺(寿老人と福禄寿) 11時15分ころ~
↓
大円寺(大黒天) 11時45分ころ~
↓
龍泉寺(恵比寿) 12時15分ころ~
↓
蟠龍寺(弁財天) 13時ころ解散
<ご参考>
※御朱印色紙 200円 御朱印6ヶ寺300円×6=1800円 色紙代と合わせて2000円
※縁起物の七福神だるま 1体500円×7=3500円
★★★ 初めてお申込みの方/マイページをまだ作成していない方 ★★★
★下記のいずれかの方法で事前のお申込みをお願いします。(初めての方は会員登録が必要となります⇒お問合せください)
・電話で申込み:03-5730-0161
・FAXで申込み:03-5730-0162
・メールで申込み eventsanka@shingeneki.com
※イベント名を明記して、氏名・住所(登録済会員は会員番号)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | ★中止★第135回東京散歩「年の初めに元祖山手七福神詣で」 |
講師 | 小林祐一氏(歴史ライター) |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2021年1月6日(水) 10:00~13:30 |
場所 |
集合場所:東京メトロ南北線「白金高輪駅」午前10時集合 |
参加費 |
正会員:2,800円 準会員:3,800円 一般参加者:3,800円 支払い方法:参加費には昼食は付いていません。 キャンセルについて: |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |