
第35回技術総合支援フォーラム

「営業は友達をさがすように」”営業の達人”に学ぶ
新現役ネットと技術総合支援グループ(略称GSSG)の共催で開催致します。 前回第34回技術総合支援フォーラムでは、紙飛行機を商品と見做して製造しながら製造原価、財務諸表、キャッシュフロー等の財務会計を学びました。 今回は、製造現場で作った商品を、お客様にどのように販売するかの営業のノウハウについて学びます。 講師の石田裕子様は銀行在職中、所属支店を2年連続営業成績地区第一位に押し上げた実績の持ち主です。その営業の達人に、営業センスを磨くためには、営業のテクニックとは等、重要な極意を披露して頂きます。 【講師紹介】 石田裕子さん (ウィル株式会社 営業アドバイザー) 1962年島根県安来市生まれ。大学卒業後、大阪労働金庫(現、近畿労働金庫)に就職。 30年間の在職期間のうち20年間を営業担当として勤務。その間、所属支店を2年連続営業成績地区1位に導き、新規獲得件数も1位になる。また、プレゼンテーション大会に大阪地区代表として参加。2016年よりウィル株式会社所属。
詳細情報
イベント名 | 第35回技術総合支援フォーラム |
講師 | |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2016年12月14日(水) 18:00~19:30 |
場所 |
田町・新現役ネット会議室 |
参加費 |
正会員:1,000円 準会員:1,000円 一般参加者:1,000円 支払い方法:当日徴収します(終了後懇親会があります。参加費2000円) |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |