
【パソコン元気塾】タブレットカフェ 12

~タブレットをもっと楽しみたい会員受付中!~
カフェの運営:サポートスタッフ
いままで参加していなくても大丈夫。月に1回の開催です。奮ってご参加ください。
★タブレットカフェとは?★
タブレットの使い方を習得する場ではなく、タブレットがどんなことに
使えるのかを皆さんと一緒に、楽しみながら、話し合うところです。
皆さんの話を聞くだけでも楽しい、また役に立つ情報も得られる
参加者同士の情報交換の場です。
会の主旨は最近、シニアの間で流行のタブレットのおもしろい使い方の研究することです。
クラウドの活用、便利なアプリなどなど。
いろいろ触っているともっと便利に使えないかとか、あの人面白そうに使っているのに...とか、他の人はどうやって楽しんでいるのかとか気になりませんか?
お悩みからおもしろいアプリを見つけた自慢話まで、皆さんでざっくばらんにお話して楽しい時間を共有しましょう。
毎回、小林カフェマスター他サポーターがお待ちしていますので、ぜひお申込みくださいね。
もちろんマスター以外の元気塾のサポーターも皆さんと一緒になって、お話に加わります。
◆知識レベルも初心者からセミプロ級(大歓迎!)までお集まりいただけます。
◆毎回でなくてもOK。ご都合の合う時にいつでもご参加可能です。
◆「カフェ」として開催しますので、お茶やお菓子などをつまみながらワイワイがやがやと楽しみながらの時間です。
◆講座のような一方通行的な学習の場ではありません。
◆ご参加の皆さんが自らの体験話や疑問をぶつけていただき、グループ内で、双方向的に学びあったり創り出ワークショップスタイルでの開催です。
☆☆使い方を習得したい場合は、iPad教室や相談室においでいただくという形ですみ分けをしておりますので、ご理解の上ご参加ください。☆☆
========================
■ご自分で使用されているタブレットを必ずご持参ください。
■欠席される場合は必ずご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
ご連絡なきキャンセル及び当日キャンセルの場合、キャンセルフィー
(参加費相当)をお支払い頂きますのでご了承下さい。
「パソコン元気塾」のホームページはこちらからご覧ください。
詳細情報
イベント名 | 【パソコン元気塾】タブレットカフェ 12 |
講師 | カフェの運営:サポートスタッフ |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2016年3月18日(金) 13:30~15:30 |
場所 |
田町新現役ネット会議室 |
参加費 |
正会員:500円 準会員:500円 一般参加者:500円 参加費(お茶・お菓子代込み)は当日会場にてお支払いください。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |