【オンライン】「古寺と仏像を巡る」仏像講座 (広隆寺) ※見逃し配信有り。
人気講座「仏像の来た道」の講師による新企画の8回目。古寺を知ればもっとおもしろい!10:15~
講師:三津井 博昭氏
オンライン新講座「古寺と仏像を巡る」京都編 「仏像が来た道」の三津井講師が、これまでと違う切り口で古寺に焦点をあてた新企画の第8回目です。一歩上を目指す、文化財の寺院や仏像を巡る連続講座です。実際に、現地に行った講座も実施予定です。 2ヶ月に1回実施 今回は、「広隆寺」をたっぷり。 【講座内容】 広隆寺の歴史から始まり以下の講座内容です。▼ ・広隆寺の宝物(国宝・重文) ・秦氏の歴史、痕跡 ・木嶋神社の三角鳥居 自然暦 ・広隆寺の仏たち 弥勒菩薩半跏像 ・宝冠弥勒の謎 ・国宝・弥勒菩薩像 ・飛鳥・白鵬時代の半跏像 ・弥勒の来た道 ・仏教に取り入れられたミスラ神 弥勒菩薩の由来 ・弥勒信仰の変化 ・広隆寺 ・霊宝殿の仏像たち ・霊宝殿の仏たち ・講堂の仏像 ・聖徳太子 ・広隆寺の本尊 ・重文 絵画作品 ・聖徳太子の人気 ・聖徳太子とお札 ・法隆寺と聖徳太子 ・聖徳太子と仏教 ・十七条憲法 ・スーパーヒーローの誕生と世界最古の建物 ■ 充実した資料を基にオンラインZoomを利用して進めていきます。 古寺は日本文化の収蔵庫。仏像、建築、庭園・・・、それぞれの見方を識り、心を豊かにする寺宝鑑賞のポイントを学んで、自分の目で確かめてみましょう。 このシリーズ講座を、四季折々の京都を訪ね、文化財満載の古寺・仏像を楽しむ手引としてください。 【今後の「古寺と仏像を巡る」予定】 3/12神護寺・高山寺 5/15延暦寺 7/17鞍馬寺 9/18清水寺 を予定しています。 仏像現地講座も実施の予定▼ 2月ハルカス「円空」展、4月法金剛院・広隆寺、 8月鞍馬寺、 10月清水寺 を予定しています。(日程調整中) 「仏像の来た道」12回コース映像配信も行っています。昨年の映像配信は、1講座1,000円。どの回からもお申込みできます。 【講師紹介】 新現役ネットでは自主グループの海原探検隊・スキューバーダイビング同好会に所属され、10年くらい前から、仏教美術(仏像彫刻)に興味が沸き、芸術大学などの講座を受講して、現在は、3つのサークルで「仏像の来た道」と云う講座を実施。 【申し込み後の流れ】 講座開始までにお振込みをお願いします。 お振込みの確認ができ、資料が出来上がりましたら、データで資料を送らせていただきます。オンラインZoom招待メールは前日までにお送りいたします。 講座は、資料を基にZoomの共有画面使って進めます。 ※参加費ご入金後キャンセルされた場合、ご希望により講義のレコーディングデータを送らせていただきます。参加費のご返金はございません。 ※当日参加ができない場合はレコーディングデータを送らせていただきます。 ※見逃し配信も受付します。 【現地講座】 前回同様 御開帳などの情報をもとに皆さんで集まって仏像を鑑賞する講座も実施予定です。 ★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★ メール申込:kitagawa@shingeneki.com kitagawa@shingeneki.com 電話申込:070-3157-0161 北川迄 ※イベント名・氏名・お連れ様(いらっしゃれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【オンライン】「古寺と仏像を巡る」仏像講座 (広隆寺) ※見逃し配信有り。 |
講師 | 講師:三津井 博昭氏 |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2024年1月24日(水) 10:15~12:00 Zoom入室受付10:00~ |
場所 |
ご自宅 オンラインのできる環境 |
参加費 |
正会員:1,000円 準会員:2,000円 一般参加者:2,000円 クレジットカード登録をお願いしております。今回より準会員、一般価格が変更になっております。この機会に正会員登録をお願いいたします。 クレジットカード登録がお済でない方は、従来通りお手数ですが、三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネットでお振込みをお願いいたします。 振込人の前に0124(講座実施日)をご記入下さい。 ※キャンセルについて ⇒ 前日までにお願いいたします(キャンセルに伴うご返金はありませんがレコーディングを送信いたします。) |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |