HOME  >   グループ活動  >   趣味・芸術  >   第5回「音楽茶話会(Zoom利用)」

第5回「音楽茶話会(Zoom利用)」

 

開催日:2020年10月27日(火)

開催日時 :2020年10月27日(火)20:00「Zoomミーティング」の入室開始 場所 :Zoom利用 参加料:無料 内容 : 以下のとおり、第5回「音楽茶話会(Zoom利用)」のご案内をいたしますので、是非ご参加下さい。<これは「Zoom」の習得が前提となりますが、PCやスマホをある程度使いこなしている方なら習得は難しくありませんので、これを機に是非導入なさって下さい。(末尾の「「Zoom」について」ご参照)> 併せて、9/27開催した第4回「音楽茶話会(Zoom利用)」のご報告をいたします。 (第5回「音楽茶話会(Zoom利用)」のご案内) 下記日時と概要で開催いたしますので、参加希望の方は、10月24日(土)までに、下記のメールアドレス宛てにお申込み下さい。                   (記) 日時:2020年10月27日(火)20:00、「Zoomミーティング」の入室開始。 (前半・後半で約120分。途中休憩を設けますが、退室・再入室は不要です)      概要: <1>前半のテーマ:「ユダヤ人と西洋クラシック音楽」 ※今回お話下さるのは会員有志の方で、曲目はベートーベン生誕250年に因み、下記を予定しています。                    (記) ①ヴァイオリンソナタ第5番「春」から <パールマン(vn)、アシュケナージ(pf)> ②同第9番「クロイツェル」から<パールマン(vn)、アルゲリッチ(pf)> ③ピアノソナタ第17番「テンペスト」第3楽章 <バレンボイム(pf)>  <2>後半:「音楽リクエスト」 ※茶話会で「聴きたい」「聴かせたい」という曲目を、予め皆様からリクエストして頂き、ご一緒に聴いて楽しみましょう。そして、しばし歓談しましょう。 クラシック系ならばどのような曲でも構いません。 音源や画像などは幹事が準備し、再生しますが、長い曲の場合は、時間の関係で一部をカットいたします。また、CD等の音源が入手困難な場合はご容赦ください。 <お申し込先(直メール)>: kurashikkumusicdoukoukai@gmail.com  (クラシック音楽同好会) 開催日が近く、リクエスト曲の準備もありますので、早めに返メールを頂ければ幸いです。 今回は、お手数で恐縮ですが、必ず1曲「リクエスト曲」を付記願います。 (メールでご連絡頂きたい事項)    1. 氏名    2. 使用端末(PCの場合はディスクドライブの有無)    3. 差し上げる「Zoom招待メール」の宛先アドレス    4.「リクエスト曲」 <作曲者・曲名(ご希望なら演奏者・団体名★)> ★ご希望に添えない場合はご容赦下さい。 (「音楽茶話会(Zoom利用)」の留意事項) (1)前日(10月26日<月>)までに、「Zoom招待メール」をご指定のメールアドレス宛て送信いたします。 (2)「Zoom招待メール」にはミ-ティングのID、パスワードが記載されますので、他者へ転送せず、またSNS等で拡散しないようご留意下さい。 (9/27 第4回「音楽茶話会(Zoom利用)」のご報告) 9/27開催したこの茶話会には14名のご参加があり、休憩を挟んで約120分ほど楽しんで頂けました。 (前半)ヴェルディ「レクイエム」から「神の子羊」: 同曲の全曲演奏会に向け合唱団でアルト・パートを練習されている方のお話でしたから、楽曲解説に加え、合唱での経験談や苦労話もあり大変興味深かったです。参加者には合唱経験のある方も居られ、この曲に纏わるお話、他のレクイエムや宗教曲にも話が拡がり充実したひと時でした。 (後半)「音楽クイズ」: 皆さんから募った出題曲を再生し、幹事が画面上に順次、曲名や演奏家を明らかにしてゆきました。誰もが知っている曲、聴きおぼえはあるものの曲名は分からない曲等々、曲や演奏家にまつわるお話が弾みました。 (「Zoom」について) ネット上には多くのZoom解説サイトがありますが、一例として、下記サイトをご紹介いたしますので、これを参考に「Zoom」ソフト(無償)のダウンロード&インストールをなさって下さい。 下記サイトでは「カメラ・マイク付きのパソコン」、「タブレット」、「スマホ」でのやり方がそれぞれ出ています。 なお、スマホ・タブレットアプリでは、ステレオでの聴取はできず、また音源データの発信が出来ない等の制限があります。 (記) https://zoomy.info/manuals/sanka/ 以上、よろしくお願いいたします。 2020年10月14日 クラシック音楽同好会 幹事一同