HOME  >   グループ活動  >   スポーツ  >   第134回山行「湯檜曽川渓谷」のご案内

第134回山行「湯檜曽川渓谷」のご案内

 

開催日:2018年06月06日(水)

                                     平成30年5月10日            新現役ネット同好会 山歩きの会         第134回山行「湯檜曽川渓谷」のご案内                                   リーダー   工藤                                   サブリーダー 田中 かつて“魔の山”と恐れられた谷川岳。その谷川岳の東面の岩壁ではひところ(昭和20年代~40年代ころ)岩登りが盛んに行われました。先年亡くなった田部井淳子さんも若いころ頻繁に夜行日帰りで通ったとのことです。深緑のシーズンにそそり立つ岸壁を眺めながら湯檜曽川渓谷に沿って歩くハイキングで、岩登りは全くありません。日帰りの初級向きコースです。ゴールの土合駅で“昭和遺産”とでも言える462段の階段(地下ホームまでの高低差81m)を見学する予定です。 1.実施月日   6月6日(水) 予備日6月8日(金) 2.目的地    谷川岳山麓・湯檜曽川周辺(群馬県) 3.集合場所と集合時間  ①JR上越線水上駅   10時40分  集合担当幹事:工藤  ②JR上越新幹線上毛高原10時10分  集合担当幹事:田中  注※どちらかを選択してください。申し込み時に水上または上毛高原と記載ください。  ①は交通費は安いが所要時間が長い。②は交通費は高いが所要時間は短い。 4.行  程(⇒交通機関 →歩行)    水上駅10:45(バス・関越交通)⇒11:05谷川岳ロープウェイ駅11:30→資料館見学    →12:00マチガ沢→12:30一の倉沢(昼食休憩)13:00→13:20幽の沢→13:40虹芝寮      →湯檜曽川新道経由→14:40谷川橋→15:00土合駅(土合駅見学)15:34(JR)⇒15;46    水上駅・・・懇親会16:00~17:30→水上駅    JR上越線または関越交通バス(上毛高原駅より新幹線)にて帰途     注※積雪、湯檜曽川の増水などで行程が一部変更することがあります。 5.歩行時間 3時間(休憩時間を除く) 6.レベル  初級 標高差 登り約50m 下り約100m(土合駅の階段は上下+81m) 7.交通機関   往路      新宿7:22(JR湘南新宿ライン)⇒7:52大宮(乗換)7:59⇒(高崎線)9:37新前橋9:47⇒(上越線)10:37水上⇒(関越交通バス)10:45⇒11:05谷川岳ロープウェイ駅     東京駅8:04(JR新幹線たにがわ403)⇒9:01高崎9:27(高崎線)⇒9:37新前橋     9:43⇒(上越線)10:37水上⇒(関越交通バス)10:45⇒11:05谷川岳ロープウェイ駅     東京駅8:52(JR新幹線Maxとき309)⇒8:58上野⇒9:17大宮⇒10:05上毛高原・・・(関越交通バス)10:20⇒10:43水上駅10:45⇒11:05谷川岳ロープウェイ駅(合流)     太文字の経路を希望する方は水上駅でバスを降りる必要はなくそのまま終点     までご乗車ください。途中の水上駅で水上集合の方々が乗車し合流します。       復路      水上駅17:44(JR上越線高崎行)⇒18:48高崎19:07(高崎線)⇒東京21;00                または高崎18:50(新幹線とき340)⇒東京19:52     水上駅17:45(バス・関越交通)⇒18:10上毛高原18:25⇒(JR新幹線とき338)     19:40東京    ※高崎・水上間で在来線と上越新幹線が交差する駅は高崎以外にありません。     切符は水上または上毛高原までの往復を求めます(ジパング)。流用はできません。     (例えば上毛高原までの往復切符の方が、帰途に水上から在来線に乗車すると      水上・高崎間の切符を別途購入する必要が生じます) 8.個人装備 ザック、雨具、手袋、帽子、弁当、行動食、飲料水、チリ紙、ビニール袋、常備薬、      健康保険証、山行案内、地図、山行に適した服装 9.地 図 昭文社「谷川岳」、25000分の1「水上」「茂倉岳」 10.交通費    東京都内⇒水上 片道3020円(ジパング2120円)JR特急自由席1840円(ジパング    1290円)×2    土合駅⇒水上駅240円(現金支払い)    東京都内⇒上毛高原 片道2590円(ジパング1820円)特急自由席2800円(ジパング1960円)×2    バス 水上駅⇒谷川岳ロープウェイ駅 750円(現金のみ、スイカ等