
【関東】「私が歩いた世界遺産「長崎と天草の潜伏キリシタン遺跡」ほか【オンライン対応】

その他世界の教会もご紹介します。講師のお話+行ったことがある方、感想をお聞かせください。(開催月を変更しました)
西脇英子さん(世界遺産検定マイスター・認定講師)
※この講座は開催日を変更しました(8月24日➡9月21日)
世界遺産マイスターとは世界遺産1~4級の検定試験合格の後、さらに専門的な検定に受かった人の名称で、西脇英子さんは数少ないマイスターのお一人です。
これまでに訪れた国は80ヵ国に及びます。豊富な実体験のお話しにご期待ください。
キリシタン洞窟クルーズ
厳しい弾圧に耐えながら、400年にわたり信仰を守り続けたその軌跡をたどる「長崎と天草のキリスト教関連遺産」。その悲しい歴史や美しい教会を訪ねる講座です。
実際に訪ねるときのルートの作り方や注意点もお伝えします。また、ぜひ知っていただきたい世界の教会の数々もご紹介します。
青砂が浦天主堂
また、「長崎と天草」や、「世界の教会」を実際に歩かれた方がいらしたら講座内でお時間を設けますので、是非感想を聞かせていただけませんか。
暑かった・寒かった、辛かった・ラクラクだった、こんなところに感動した、これが美味しかった、などなど、どんな感想でも結構です。
様々な方と意見交換をすることで、多面的な旅の魅力が表れてくることでしょう。
お申込みの際に一言「感想あり」と付記をお願いします。
今回は3回のシリーズで講座を実施します。
第1回「紀伊山地の霊場と参道道の旅計画&世界の巡礼路」<終了>
第2回「長崎と天草の潜伏キリシタン遺跡&世界の感動教会」(9/21)<終了>
第3回「古都京都の文化財&世界の美しい旧市街」京都の構成資産17の魅力と行っておきたい世界の美しい古都(11/16)
講師:西脇英子さん
上智大学卒業
広告代理店、新聞社勤務の傍ら、世界を旅する。
世界遺産マイスター、世界遺産アカデミー認定講師
◆zoom参加の場合はお申込み時に明記ください。
◆参加費のお支払い方法
◎クレジットカードご登録済の方は後日お引き落としとなります。
◎手続きがお済でない方で当日会場参加の場合は現金払い。Zoom参加の場合は事前お振込みをお願いします。
振込先 ⇒三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネット ※振込の際はお名前の前に参加日を入れてください(例:6月9日⇒0609お名前)
★マイページを作成していない方は下記より申し込み可能です。
・電話で申込み TEL:03-3518-5253
・FAXで申込み FAX:03-3518-5254
・メールで申込み eventsanka@shingeneki.com
※イベント名を明記して、氏名・住所(登録済会員は会員番号)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【関東】「私が歩いた世界遺産「長崎と天草の潜伏キリシタン遺跡」ほか【オンライン対応】 |
講師 | 西脇英子さん(世界遺産検定マイスター・認定講師) |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2023年9月21日(木) 14:00~15:30 |
場所 |
新現役ネット神田会議室 |
参加費 |
正会員:1,000円 準会員:1,500円 一般参加者:1,500円 支払い方法: キャンセルについて: |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |