
【関西】ゴールズワージー『りんごの木』『人生の小春日和』で人生の機微を学ぶ!

~短編2編(岩波文庫)~
※2019年は大変お世話になりました。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
【今回の文庫本】
・白く花咲くりんごの木.その下で互いの愛を誓いあった少女メガンの思い出にアシャーストの胸はうずく.帰らぬ若き日の愛のジレンマ『りんごの木』
・人生の晩年に初めておぼえたあやしいときめきを胸に,愛を求めてあせりもだえる老人の挽歌『人生の小春日和』
青春の愛と老年の愛とをロマンの香り高く描いた佳品二篇.
小説は、人間のこころの秘めたる内面を描きます。各回、お求めやすい文庫本からいくつかのテクストを抜粋して、そこに描写される微妙なこころの揺れや、模範とすべき教え、作品の読みどころなどから、「人生の機微」を学んでいきます。
※とりあげる作品は毎回文庫本です。当日抜粋テクストを配布しますので、事前のご準備はまったく必要ありません。
☆コーディネーター☆
松山献氏
1956年大阪市生まれ。大阪外国語大学卒業。
日本大学大学院博士後期課程単位修得満期退学。博士(総合社会文化)。
専門は、E.M.フォースター研究。
★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★
下記メールアドレスでもイベントを受付しておりますので、直接下記をクリックし、メールにてお申込みください。
eventsanka@shingeneki.com
※イベント名・氏名・お連れ様(いらっしゃれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【関西】ゴールズワージー『りんごの木』『人生の小春日和』で人生の機微を学ぶ! |
講師 | |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2020年1月27日(月) 13:00~15:00 |
場所 |
大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル2階会議室 ガスビルの斜め向かい御堂筋沿い 御堂筋淀屋橋駅徒歩3分、本町から4分 |
参加費 |
正会員:1,000円 準会員:1,500円 一般参加者:1,500円 支払い方法:各回ごと、当日徴収いたします。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |