HOME  >   全イベント一覧  >   学びの会 「人工知能で我々の日常生活や産業はどう変わるのか?」

学びの会 「人工知能で我々の日常生活や産業はどう変わるのか?」

 

~実問題解決の新たなアプローチ〜
講師: 西田佳史(Yoshifumi NISHIDA)氏 プロフィールは本文

 
 

今、マスコミでも多く取り上げられている人工知能(Artificial Intelligence; AI)。そもそもなんなのか、どこがどんな分野で研究しているのか、そして人間を越えるとウワサされる未来はどうなるか? このたび、国立研究開発政法人 産業技術総合研究所 人工知能研究センター 首席研究員である西田 佳史氏をお招きし、ご講演いただくことになりました。奮ってご参加ください。 ≪講演内容≫ 認知症・高齢者の見守りの問題、事故や生活関連疾病の問題などの日常生活に関わる問題が新たな社会問題として顕在化している。一方、最近発展している人工知能技術は、これらの問題解決に新たなアプローチを提供できる可能性を持っている。本講演では、我々の日常生活を取り巻く課題解決に、人工知能技術やそれを支えるビッグデータ技術やセンシング技術(IoT技術)がどのように役立つかを事例紹介を交えて具体的に解説する。また、産業技術総合研究所で進めている実世界連結型スマートリビングラボ(Linked Living Lab)の構想を紹介する。 <講演者プロフィール> 1998年東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻博士課程修了、博士(工学)。1998年通商産業省 工業技術院 電子技術総合研究所入所。2001年独立行政法人 産業技術総合研究所 デジタルヒューマン研究ラボ研究員。2010年より、同研究所 デジタルヒューマン工学研究センター 生活・社会機能デザイン研究チーム長。2015年、同研究所 人工知能研究センター 首席研究員。人間の日常生活行動の観察技術とモデリング技術、製品安全技術、社会参加支援技術などに従事。2012年 情報処理学会論文賞、2011年 日本人間工学会 大島賞受賞(ベストペーパー賞)、2011年 情報処理学会 インタラクション2011ベストペーパー賞、2007年 第6回ドコモ・モバイル・サイエンス賞 社会科学部門 奨励賞などを受賞。  ★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★ 下記メールアドレスでもイベントを受付しておりますので、直接下記をクリックし、メールにてお申込みください。 eventsanka@shingeneki.com ※イベント名・氏名・お連れ様(あれば)・電話番号を明記してください。

詳細情報

イベント名 学びの会 「人工知能で我々の日常生活や産業はどう変わるのか?」
講師 講師: 西田佳史(Yoshifumi NISHIDA)氏 プロフィールは本文
対象者 全員可
開催日時 2016年11月2日(水) 14:00~16:00
場所 新現役ネット田町会議室
参加費 正会員:1,000円  準会員:2,000円  一般参加者:2,000円  
支払い方法:当日会場にてお支払い願います。
キャンセルについて:前日正午までにご連絡ください。連絡なきキャンセルはキャンセル料が発生する場合がございます。
定員  
参加条件
備考