
◆オンライン講座◆健康のための東洋医学 「気・血・津液(しんえき)について」

人体を構成する基本物質、気・血・津液(しんえき)について学ぶます
森亮憲氏(森鍼灸院院長・産業カウンセラー・工学博士)
関西支部の人気講座「健康のための東洋医学」です。
コロナ禍で不安な日々が続いています。皆さんからのご質問も丁寧に答えてくださいますので、お気軽にお申込みくださいませ。
【今回のテーマ】
身体を構成する要素である気(き)、血(けつ)、 津液(しんえき)のうち、「血」について学びましょう。
血は血管内を流れる赤い液体ですが、血液そのものではありません。
血液とは何が違うの?機能が少し違います。
血は身体を養い、潤します。
身体の動きをスムーズにしたり、精神を安定させる働きもあります。
血が不足すると、めまいが起きたり、眠りが浅くなったりします。
血の流れが滞ると瘀血ができて、痛みます。
健康を保つために、血を上手に作って身体を巡らせるツボや養生を学んで実践してみましょう。
【次回の予告】
津液(しんえき)2021年3月19日(金)10時からの予定です。お楽しみに!
講師:森亮憲先生
【こんな方におススメ】
・自分の健康を自分で管理したい方
・薬をあまり飲みたくない方
・東洋医学や鍼灸に興味がある方
・ツボに興味があるけど、よくわからない方
・ちょっとした不調のある方
【本セミナーの特徴】
・ お灸や指で、ご自身のカラダのツボを刺激します。
・ 東洋医学の基本的な考え方を知ることができます。
東洋医学とは、鍼灸やあんま、マッサージ、指圧など、東洋起源の伝統医学を指します。現在では、東洋医学が西洋医学による治療現場にも導入され、一層の広がりを見せています。東洋医学は、従来から西洋医学では対応しにくい症状に活用されてきました。脳科学や体内の化学物質を分析する手法の発展によって、東洋医学の科学的な効果が確認されつつあります。
【講師のプロフィール】
森 亮憲氏
・1976年生まれ、大阪市出身、大阪市在住
・鍼灸師(森鍼灸院)、産業カウンセラー、博士(工学)
・関西プロボノの会「KICOKA33」所属
大学院を修了後、研究所や企業でIT関係の研究開発業務に従事した経験の持ち主。
ココロとカラダを含めた人間全体を診る鍼灸に興味を持ち鍼灸師になる。
また、メンタルヘルスにも興味があり、産業カウンセラーの資格を取得。
カウンセリングと鍼灸を組み合わせて、お悩みを聴きながら治療をしている。
◆申込方法:マイページから申込
※マイページをまだ作成していない方↓
・電話で申込み TEL:070-3157-0161
・FAXで申込み FAX:06-6347-0660
・メールで申込み eventsanka@shingeneki.com
※イベント名を明記して、氏名・住所(登録済会員は会員番号)・電話番号を明記してください。
◆参加方法
・講座前日に「Zoomの招待メール」を配信します。
・ご自宅でパソコンやスマートフォンを使ってオンラインZoomで受講。
(Zoomについてのご質問は事務局までお問い合わせください)
・講座開催日までに受講料のお振込みお願いいたします。 その後使用テキストをご自宅にお灸二個と共に郵送します。
・お灸は火を使わない貼るタイプです。講座で使用方法を説明しますが、 お灸パッケージ裏面の使用上の注意をよく読んでご使用ください。
詳細情報
イベント名 | ◆オンライン講座◆健康のための東洋医学 「気・血・津液(しんえき)について」 |
講師 | 森亮憲氏(森鍼灸院院長・産業カウンセラー・工学博士) |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2021年2月19日(金) 10:00~11:30 |
場所 |
ご自宅など |
参加費 |
正会員:1,000円 準会員:1,500円 一般参加者:1,500円 ー支払い方法ー 1.paypay ⇒ 東京本部、関西支部にて決済ください。 2.振込先 ⇒三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネット 振込人の前に0219(講座日)をお付けくださいませ。 ーキャンセルについてー なおオンライン参加の方でテキストとお灸をお送りした後にキャンセルされた場合、受講料は返金致しません。ご了承下さいませ。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |