
【関西】★延期★新春・産経セミナー in 関西「令和3年、今年はどうなる?」

産経新聞社論説委員長・乾正人氏が、視界不透明な令和3年の世界を展望します!
乾正人氏(産経新聞社執行役員・論説委員長)
新現役ネット関西支部で今まで何回もご登壇いただき、その都度、独特の話術で聴衆をくぎ付けにする乾さん。多くの「乾ファン」も待望する、乾論説委員長をお迎えしての新春産経セミナーです。
乾正人・産経新聞社論説委員長
令和2年は、安倍政権の下で平和の祭典、東京オリンピック・パラリンピックが盛大に挙行されるはずでした。ところがコロナ・ウィルスによるパンデミックで、世界中の人々の生活が根底から覆される、未曽有の悲惨な一年となってしまいました。この間、日本では政権が交代し、アメリカもバイデン新政権への移譲がスタートした模様です。
さて来年は、どのような一年となるのでしょうか?産経新聞社の論陣の先頭に立つ乾氏が、広範かつ大胆に令和3年の内外情勢を読み解きます。ぜひご期待ください。
コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご来場者はマスク着用のうえ、体温チェックや消毒液による手指の消毒をしていただき、座席の間隔を空けてお座りいただきます。また併せて、Zoomによる同時配信を実施します。
■乾正人氏(いぬいまさと)プロフィール■
1962年、兵庫県神戸市生まれ
甲陽学院高校、筑波大学比較文化学類を卒業
1986年、産経新聞社入社
新潟支局、整理部、政治部などを経て、政治部長
2011年、編集長
2015年、編集局長
2018年、論説委員長
現在、執行役員 論説・正論担当兼論説委員長
★★★ 初めてお申込みの方/マイページをまだ作成していない方へ ★★★
★事前のお申込みをお願いします。(初めての方は会員登録が必要となります⇒お問合せください)
【関西支部】
電話:070-3157-0161
メール:kitagawa@shingeneki.com
東京本部でも受付可能です。
・電話で申込み TEL:03-5730-0161
・FAXで申込み FAX:03-5730-0162
・メールで申込み eventsanka@shingeneki.com
※イベント名を明記して、氏名・住所(登録済会員は会員番号)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【関西】★延期★新春・産経セミナー in 関西「令和3年、今年はどうなる?」 |
講師 | 乾正人氏(産経新聞社執行役員・論説委員長) |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2021年1月12日(火) 14:30~16:30 (終了時間は予定です) |
場所 |
大阪駅前第二ビル5F 梅田生涯学習センター「第1研修室」(大阪市北区梅田1-2-2) |
参加費 |
正会員:500円 準会員:1,000円 一般参加者:1,000円 支払い方法:当日会場でお支払いください。オンライン視聴の方は別途ご連絡致します。 キャンセルについて:開催前日までにお願いいたします。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |