HOME  >   学ぶ・楽しむ  >   第128回「東京散歩」江戸時代の地図で歩く駒込寺町

第128回「東京散歩」江戸時代の地図で歩く駒込寺町

 

江戸名所の面影を訪ねて
小林祐一さん(歴史ライター)

 
 

江戸時代、駒込といえば現在の駒込駅から2㎞ほど南の一帯を指しました。駒込は寺町で、江戸時代の地図と同じ配置で現在も寺社が並んでいます。 江戸時代の地図を参考にしながら、駒込の寺町を訪ねます。 「江戸名所図会」に描かれた吉祥寺、江戸五不動のひとつ目赤不動の南谷寺、江戸名所の面影を現在に伝える駒込富士神社など、特徴ある寺社を訪ねます。 吉祥寺境内 駒込名主屋敷・薬医門 <行程> 本駒込駅 10時→高林寺 →養源寺 →南谷寺(目赤不動) →吉祥寺 →駒込名主屋敷 →駒込富士神社 →昼食(かごの屋・彩弁当)→都営三田線千石駅解散    ★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★ 下記メールアドレスでもイベントを受付しておりますので、直接下記をクリックし、メールにてお申込みください。 eventsanka@shingeneki.com  ※イベント名・氏名・お連れ様(あれば)・電話番号を明記してください。

詳細情報

イベント名 第128回「東京散歩」江戸時代の地図で歩く駒込寺町
講師 小林祐一さん(歴史ライター)
対象者 全員可
開催日時 2018年9月25日(火) 10:00~14:30
場所 集合場所:東京メトロ南北線「本駒込駅」10時集合。
参加費 正会員:4,500円  準会員:5,000円  一般参加者:5,000円  
支払い方法:当日徴収(昼食代・講師代込)
キャンセルについて:
定員  
参加条件
備考